2025年10月 月間人気ランキング
2025.11.04
10月は、卒業記念品シーズン直前の“動き出し月”!
ボールペンやノート、印鑑付きボールペンなどの文房具がぐっと伸びはじめています。
ボトルや時計も徐々にご注文が増えていますが、やっぱり主役はペン類。
今年も「贈って喜ばれるのはやっぱりペン!」という流れが続いています。
素敵なボールペンに出会いましたか?
迷われてる方はスタッフにご相談ください。
■ 記念品 ベスト5
- 
					
																									

1.パーカー IM ロイヤルブルーCT ボールペン
パーカーのIMシリーズが現代的でエレガントな仕上げに生まれ変わりました。スムーズなインクフローで理想の書き心地を実現しています。
 - 
					
																									

2.ジェットストリーム 0.5mm 3色ボールペン
【ジェットストリーム】の3色ボールペンは超・低摩擦ジェットストリームシリーズでも人気商品です!くっきりと濃い描線・優れた速乾性・インクの直流&逆流を防止。
 - 
					
																									

3.カラフルラバーボールペン
低単価のボールペン。グリップ部分に色鮮やかな色を配置。ポップな印象を感じられます。軽くて持ち歩きにもぴったりです。カラーは5色の取り混ぜで選択はできません。
 - 
					
																									

4.ハードカバーA5ノート
使いやすいA5サイズのハードカバーノートです。表紙のハードカバー素材にはPUを使用し高級感のある仕上がりに。カラーは5色から選択可能。
 - 
					
																									

5.THERMOS サーモス 真空断熱ケータイマグ JOQ-351 0.35L
ステンレス魔法瓶構造なので高い保冷&保温力を保ちます。フタ部分はパッキン一体型で取り外してお手入れが簡単、丸洗いできます。フタを外して飲めるスクリュータイプのボ
 
■ ノベルティ ベスト5
- 
					
																									

1.ウェザーインフォクロック フルカラー印刷代込み
天気予報をしてくれるユニークな多機能時計にフルカラー印刷ができます。これからの天気予報や最新12時間の気温の移り変わりがグラフで表示。
 - 
					
																									

2.シヤチハタ ネームペン プリモ (メールオーダー式)印鑑付きボールペン
印面をご自身で注文していただくメールオーダー式となります。書く、捺す、一本二役のネームペンPRIMO。実用的で高品質なので、周年行事や就職・成人祝いの贈り物に最
 - 
					
																									

3.三菱鉛筆 ジェットストリーム 4色ボールペン0.7mm+シャープ
【ジェットストリーム】に4色ボールペン(0.7ミリ)+シャープペン(0.5ミリ)の多機能ペンが新登場!くっきりと濃い描線・優れた速乾性・インクの直流&逆流を防止
 - 
					
																									

4.三菱鉛筆 ピュアモルト オークウッド・プレミアム・エディション 多機能ペン 4+1
記念品として長く愛され続けているピュアモルトの4色ボールペン+シャープペンシルです。ジェットストリームのインクを搭載しているので超・低摩擦で書き心地抜群です。
 - 
					
																									

5.パイロット フリクションボール3 スリム 3色ボールペン 0.5mm
消えるボールペンのフリクションボールから3色でスリムになったボールペンが登場しました。手帳のペンホルダーに差しやすい段差のないなめらかな形状です。
 
展示会やイベントが活発になる11月。
校内は文化祭、企業は展示会…そんなにぎやかな季節ですが、
実は“卒業記念品シーズン”もここからが本番です。
卒業・進級シーズンに向けた記念品のご注文も
一気に増えてまいります。
記念品の制作は2~3か月前からが鉄則。
ギリギリになると、「あの商品が在庫切れ!?」
なんてハラハラすることも…。
「ありがとう」を形にする大切な記念品。
焦らず、納得のいく一品を選ぶためにも、早めの準備を!
★卒業記念品製作の担当になり、お困りの方に★
準備から納品までの流れが確認できる
セルフ準備チェックリストはこちらから
ダウンロード(印刷)してご自由にお使いください。
「のし紙巻」や「包装ラッピング」できる商品も多数ご用意しておりますので、名入れオリジナルプリントの有無にかかわらずご興味がありましたらご相談お待ちしております。
初めての方にもわかりやすいサポート体制で専属スタッフがしっかりフォローします。












































